サードパーティー製品とのapi連携について


We are technical support engineer at NESIC, Zoom Direct Reseller in Japan (reseller ID: 522443) .
We are submitting this ticket behalf of this end user.

end user account # :57941677
end user account Name :Recruit Co., Ltd.

お客様から、サードパーティー製品とのAPI連携についてのお問い合わせをいただきました。
内容のご確認とご回答をお願いいたします。

【お客様質問】
現在、Zoomとサードパーティー製品(他SaaS)をAPI連携しようとしております。
サードパーティー製品に対しては、利用者は社内の特定の環境(セキュリティが強固な環境)からのみアクセスさせる予定です。
※特定の環境からインターネットに抜ける箇所でACL(URLのホワイトリスト)が掛かっています。

上記構成で、サードパーティー製品からZoomへAPI連携した際に、Zoomの認証を求められるため、ACLにZoom向けの認証の通信も開放する必要がある認識です。

<質問>
①Zoom Marketplace の OAuth アプリで連携する際に必要な、Zoom 側のドメイン、サブドメインを教えていただけないでしょうか?

(想定しているドメイン)
https://zoom.us
https://marketplace.zoom.us
https://marketplacefront.zoom.us

上記ドメイン、サブドメインだけではなく、より詳しい URL の一覧等があればご教示いただけると助かります。

↓以下の情報も確認しているのですが、ちょっとわからずでございまして。
https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060561

以上となります。

Hi @Takayuki_Hanawa
Thank you for reaching out to the Zoom Developer Forum, I am happy to help here!
I understand you are trying to build an App in the Zoom Marketplace.
When users authorize your app, you can pick the authorized URL of your choice

Are you talking about this URL?

Hi @elisa.zoom

Thanks for the reply.

>Are you talking about this URL?
We would like to identify the Zoom domains and subdomains that need to be added to the whitelist for API cooperation from third party products to Zoom.

Our customer believes that we need the following three, is this correct?
i. https://zoom.us
ii. https://marketplace.zoom.us
iii. https://marketplacefront.zoom.us

Best regards,
Hanawa

If you are talking about our REST API, they are organized based on Zoom product, but the base URL for all Zoom REST API requests is https://api.zoom.us/v2/ across products.

This topic was automatically closed 24 hours after the last reply. New replies are no longer allowed.